お客様の業務に合わせたカスタマイズが可能なERPソリューション「FLEX」
Index
ERPフレームワークシステム「FLEX」は、タイで100社を超える開発・導入実績を有する弊社CSIグループにおけるソフトウェア開発のノウハウを活かし、独自開発されたERPソリューションです。
「パッケージ」と「テーラーメイド開発(お客様のご要望に合わせて1から開発)」を組み合わせ、それぞれが持つメリットをかけあわせたセミパッケージのため、お客様のご要望に沿ったカスタマイズや、他システムとの連携がしやすいのが特徴です。
また、お客様のニーズに合わせて必要な機能だけをご購入いただけるため、段階的にシステム導入を考えているお客様、導入期間・コストを抑えたいお客様にも導入しやすくなっております。
日本人はもちろん、タイ人スタッフにも使いやすいよう、日・タイ・英の3言語に対応しております。
一般的なパッケージではユーザー数により価格が変化するのに対し、FLEXは利用ユーザー数に制限がなく、追加ユーザーによるパッケージライセンス費用の増加がありません。また、同一会社内であれば追加ライセンス料もいただきません。
※ 実用可能なユーザー数は、サーバーの能力等に依存します。また、Windows Server、SQL Server のCAL費用は、別途必要となります。
電話、メール、リモート、オンサイトサポートにて、日々の業務で発生するお問い合わせや「もしも」のときに対応いたします。
お客様のニーズに合わせて必要な機能だけをご購入いただけるため、段階的にシステム導入を考えているお客様、導入期間・コストを抑えたいお客様にも導入しやすくなっております。
在庫管理機能のみをご利用の場合。
MRP – 受注から始まり、計画、購買、出荷、在庫管理までの一連の機能が備わっています。
ERP – 会計・経理機能(FIN)を含む全機能が備わっています。
※ FIN以外の 他会計システムとの連携も可能 です。お気軽にご相談ください。
受注情報や内示情報の入力は、FLEX画面から直接入力するか、あるいはファイルからのインポートも可能です。受注情報は、登録・確認後に生産計画、出荷管理と連携されます。
受注情報、BOM、現在庫、安全在庫水準等を元に生産計画を策定します。この計画は受注登録で指定された納期を優先します。また、作業指示も自動的に生成されます。実際に製品が生産された後、作業結果の実績を入力します。
資材の購入を計画する機能です。P/Rが自動的に生成されます。
MRPにより自動生成されたP/R もしくは、手入力で作成したP/R情報を元に資材発注する機能です。承認ワークフローの機能もあり、承認後のP/Rを元にP/Oを発行できます。
入庫・出庫や移動、在庫調整、棚卸などを行います。また、入出庫履歴や在庫の照会が可能です。
部分出荷や同一顧客での複数オーダーにも対応した出荷機能です。INVOICE発行も可能です。
標準でハンディターミナルによる入力機能を有しています。
タイの商習慣に基づいた経理処理を行います。タイの法律に従った源泉徴収税証明書(Tavi-50)を含むすべての税務申告書や、固定資産管理(減価償却計算含む)、多通貨取引等にも対応しています。
<導入内容> ERP System
<導入内容> ERP System
<導入内容>
<導入内容> Accounting System
その他、様々な業種で多くの実績がございます。詳細はお問い合わせください。
ERPフレームワークシステム「FLEX」に関するご質問・ご相談等は、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。